*8×7がスムーズに導き出せない…*


「ヘアースタイルだけにとどまらない数々のキレイ、カワイイを発信していきたい」

を目標に日々精進しております島根は松江市の美容師、日野です!



もし履歴書を書くとしたら

取得資格欄に書けるものってありますか???




僕、一応漢字検定持ってるんですけど

準2級持ってるんですけど。。。




そろばん(今の子ってやってんかな?)も通ってて

暗算を確か1級か2級まで持ってるんです。。。




で、あれって書くもんなのかな?w




まあ美容師には直接関係なさそうなんで書かないですが

資格ってあったら便利ですよねえ〜




勉強したことが形になるっていう達成感もあるし

仕事で使えるなら、尚いい!




僕はこんなん持ってます!!!





JHCMAのヘアケアマイスター(^ ^)

髪の毛の専門知識の資格ですね〜




1級がすごくてそれの3級なんで

ぶっちゃけあまり自慢にはならないですが。。。w




美容師って髪の毛の構造とか化学的なことって

意外と専門学校で止まっている人も多くなく。。。




もちろんサロンで徹底しているところなども

あるとは思いますが

基本自分が学びたいかそうでないか。

って感じなんですよねえ〜




で、この資格を勉強したわけなんですけれども

学生の時との理解度の違い!




学生の時はただ試験に受かるためだけに聞いていたことも

改めて学ぶと

「うわ、これお客さんに教えてあげよう!」

てな感じに(^ ^)




ただ理解度はあっても吸収率の違いが。。。w




2級を受けるための勉強が億劫で(ー ー;)




でもでも美容師にとっては数少ない資格!




取得したらまたお伝えしますねえ〜!!!

0コメント

  • 1000 / 1000